Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
る‐す【留守/留主】
読み方:るす
[名](スル)
1主人や家人が外出している間、その家を守ること。また、その人。留守番。留守居。「—を頼む」「玄関をはいると雇い人だけが—していた」〈有島・小さき者へ〉
2外出して家にいないこと。「三日ほど—にする」「—していまして失礼しました」「居—」
3他のことに心を奪われ、その方に気が回らないこと。「お留守」の形でも用いる。「手元が—になる」「仕事が忙しくて家事がお—になる」

#

留守 歴史民俗用語辞典
読み方:ルス(rusu), ルシュ(rushu)(1)古代、天皇の行幸時、内裏の警護にあたる者。
(2)主人が家をあけた時家を守る者。
Similar words:
不参  不在  欠場  欠席  欠勤

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=