Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ゆ‐らい【由来】
読み方:ゆらい
[名](スル)物事がそれを起源とするところ。また、物事が今までたどってきた経過。来歴。由緒。いわれ。「伝説に―する地名」「神社の―を調べる」[副]昔からそのようであるさま。もともと。元来。「すると、才媛は―多情なものと見えますね」〈風葉・青春〉[アクセント]はユライ、はユライ。

#

ウィキペディア(Wikipedia)
由来
発祥(はっしょう)とは、物事が起こり始まることである。同様のニュアンスを持つ言葉として起源(起原)、ルーツ、原点、源流、由来、元祖、誕生などがある。
Similar words:
ストーリー  歴史  素姓  経緯  由緒

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=