
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
うぶ【▽初/初=心/産/▽生】
読み方:うぶ
[名・形動]
1(初・初心)世間ずれがしていないこと。ういういしいこと。また、そのさま。「そのまま信じるほど—ではない」
2(初・初心)まだ男女の情を解しないさま。「—な娘」
#
さん【産】
読み方:さん
[音]サン(漢) [訓]うむ うまれる うぶ むす[学習漢字]4年
《一》〈サン〉
1子をうむ。「産褥(さんじょく)・産婦・産卵/安産(あんざん)・出産・早産(そうざん)・流産(りゅうざん)」
2ものを作り出す。作り出されたもの。「産業・産出・産地・産物/月産・原産・国産・所産・生産・増産・畜産・名産・量産」
3生活に必要なもとで。「遺産・家産・恒産・財産・倒産・破産・不動産」
《二》〈うぶ〉うまれた時の。「産着・産毛・産声・産土(うぶすな)・産湯」
[名のり]ただ・むすび[難読]土産(みやげ)・産霊(むすび)
#
さん【産】
読み方:さん
1(多く「お産」の形で)子供を産むこと。出産。分娩(ぶんべん)。「お—が軽い」「家内が—の気が付いたようだと」〈二葉亭・出産〉
2その土地の生まれであること。「彼は大阪の—だ」
3その土地で産出されること。また、 そのもの。「愛媛—のミカン」
4財産。「一代で—を成す」
Similar words:
生み 生産 生成 工作 出産
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=