Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
げん‐ぞう〔‐ザウ〕【現像】
読み方:げんぞう
[名](スル)
1撮影したフィルム・乾板などを薬品で処理して、映像をあらわし出すこと。デジタルカメラの場合、撮影・記録したRAW形式の未加工のデータを、専用のソフトウエアを使って処理することを指す。
2ある事柄が、ある形をとってあらわれること。また、その形。「是れも亦圧制政府の—である」〈鉄腸・花間鶯〉

#

画像技術用語集
現像
読み:げんぞう
英語:development
潜像(銀塩写真では現像中心,電子写真では静電荷の分布)を可視化する処理のこと.銀塩写真ではハロゲン化銀の還元,およびそれに付随する化学的な発色反応が中心.電子写真では,静電気力によりトナーを引き付けること,予め設けた表面軟化層の変形を起こすことなどが利用される.
写真用語

#

現像
読み方:げんぞう
デジタルカメラで撮影・記録した RAW データを専用のソフトウエアで処理することを指す。銀塩写真でフィルムや印画紙に記録された「潜像」を目に見える「顕像」にする処理を現像と呼んでいるわけだが、デジタル写真の世界でもそれになぞらえて、こう言っている。
Similar words:
開発  成長  生育  デベロップメント  発展

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=