
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
はん【班】
読み方:はん
[音]ハン(漢)[学習漢字]6年
1分ける。分けて配る。「班田」
2順序。席次。「首班」
3いくつかに分けた、一つの組。グループ。「班長/救護班」
[名のり]つら・なか
#
はん【班】
読み方:はん
《一》[名]
1一つの集団を数人ずつに組み分けして、行動・作業を共にする小単位としたもの。「三つの—に分かれて 討議する」「救護—」
2仲間。「身は当世に蔑視せらるる三文 文学者の—に列すれ共」〈魯庵・社会百面相〉
《二》[接尾]助数詞。組の数や順序を数えるのに用いる。上に来る語によって「ぱん」ともなる。「全体を五—に分ける」「一—から三—までがこの車両に乗る」
Similar words:
隊
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=