
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
くる・う〔くるふ〕【狂う】
読み方:くるう
[動ワ五(ハ四)]
1精神の正常な調和がとれなくなる。気が違う。気がふれる。「気が—・う」「—・ったようにわめく」
2物事・機械の働きや状態が正常でなくなる。「時計が—・う」「音程の—・った歌声」「歯車が—・う」
3ねらい・見込みなどが外れる。予測・計画通りにならない。「手元が—・う」「見通しが—・う」
4物事に異常に熱中して見さかいがつかなくなる。おぼれる。「かけ事に—・う」「女に—・う」
5(他の動詞の下に付いて)普通の程度を越えて激しく動き回る。ひどく…する。「踊り—・う」「荒れ—・う」
6神霊・もののけが取りついて、普通ではない行動をする。神がかりになる。「こは物に—・はせ給ふか」〈宇治拾遺・一五〉
7激しく動き回ったり、舞い踊ったりする。「ひとへに死なんとぞ—・ひける」〈平家・四〉
8ふざける。じゃれつく。「あれ御亭(ごて)さん、—・ひなんすな」〈洒・遊子方言〉
Similar words:
取り乱す 取乱す
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=