
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ぎゅう‐にゅう〔ギウ‐〕【牛乳】
牛の乳。白色の液体で、脂肪・たんぱく質・糖分などの栄養に富む。殺菌などの処理をして飲料とし、バター・チーズ・ヨーグルト・酸乳飲料などの原料とする。ミルク。[補説]食品衛生法にもとづく「牛乳」は乳脂肪3.0パーセント以上のもの。
牛乳類の種類と成分規格種類別名称無脂乳固形分乳脂肪分牛乳8.0パーセント以上3.0パーセント以上特別牛乳8.5パーセント以上3.3パーセント以上成分調整牛乳8.0パーセント以上規定なし 低脂肪牛乳 〃0.5パーセント以上1.5パーセント以下 無脂肪牛乳 〃0.5パーセント未満加工乳 〃規定なし乳飲料乳固形分※3.0パーセント以上 ※乳固形分は、無脂乳固形分と乳脂肪分の合計。
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=