
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
熱(ねつ)に浮(う)かさ・れる
読み方:ねつにうかされる
1病気で高熱のためにうわごとを言う。
2前後を忘れて夢中になる。のぼせ上がる。「—・れていて忠告など耳に入らない」
[補説]文化庁が発表した「国語に関する世論調査」で、「熱にうかされる」と「熱にうなされる」について、どちらの言い方を使うか尋ねたところ、次のような結果が出た。
平成18年度調査平成26年度調査熱にうかされる
(本来の言い方とされる)35.6パーセント57.2パーセント熱にうなされる
(本来の言い方ではない)48.3パーセント27.1パーセント
Similar words:
魘される 苦しむ
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=