
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
いか‐の‐すみ【烏=賊の墨】
読み方:いかのすみ
イカの内臓にある墨汁嚢(ぼくじゅうのう)の黒い液。危険にあうと、漏斗(ろうと)から噴出させて逃げる。セピア色の顔料に使用。いかすみ。
#
烏賊の墨
読み方:イカノスミ(ikanosumi)イカの体内にある墨汁嚢から出る黒色の液体季節夏分類動物
#
デジタル大辞泉
いか‐の‐すみ【烏=賊の墨】
読み方:いかのすみ
イカの内臓にある墨汁嚢(ぼくじゅうのう)の黒い液。危険にあうと、漏斗(ろうと)から噴出させて逃げる。セピア色の顔料に使用。いかすみ。
#
烏賊の墨
読み方:イカノスミ(ikanosumi)イカの体内にある墨汁嚢から出る黒色の液体季節夏分類動物
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=