Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
えん【炎】
読み方:えん
[常用漢字] [音]エン(呉)(漢) [訓]ほのお ほむら
1ほのお。「火炎・外炎・内炎・余炎」
2燃え上がる。「炎炎・炎上」
3ほのおのように激しい感情。「気炎・情炎」
4燃えるように熱い。「炎暑・炎天・炎熱」
5体の局部に熱や痛みの症状を起こすこと。炎症。「胃炎・筋炎・肺炎・結膜炎」[難読]陽炎(かげろう)

#

ほ‐の‐お〔‐ほ〕【炎/×焔】
読み方:ほのお
《「火(ほ)の穂」の意》
1気体が燃焼したときの、熱と光を発している部分。液体・固体では、燃焼によって一部が気化し、反応している。ふつう最下部の炎心、輝きの強い内炎、その外にあり完全燃焼している外炎の三つに分けられ、温度は外炎 内側で最も高い。火炎。「真っ赤な—が上がる」
2ねたみ・怒り・恋情など、心中に燃え立つ 激しい感情をたとえていう語。ほむら。「嫉妬(しっと)の—に狂う」

#

ほ‐むら【▽炎/×焔】
読み方:ほむら
《「火(ほ)群(むら)」の意》
1ほのお。火炎。「燃え盛る—」
2ねたみ・怒りなどの激しい感情や欲望で燃えたつ心をたとえていう語。「劣情の—」「瞋恚(しんい)の—」
炎に包まれた宝珠を模した 紋所「焔玉(ほむらだま)」
Similar words:
ファイア    火炎

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=