
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
せともの[0]【瀬戸物】
①陶磁器の通称。主に畿内以東でいう。〔中国・四国・九州では唐津物という〕
②「瀬戸焼」に同じ。
#
デジタル大辞泉
せと‐もの【瀬戸物】
読み方:せともの
1⇒瀬戸焼
2陶磁器の通称。主に畿内以東の地域で用いられる。→唐津物
Similar words:
磁器 ポースレン
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=