Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
こ・い【濃い】
読み方:こい
[形][文]こ・し[ク]
1色合いが強い。「墨が—・い」「—・い藍(あい)染め」⇔薄い/淡い。
2においや味などが強い。「塩味が—・い」「百合の—・い香り」⇔薄い/淡い。
3液体の中に溶けている物質の割合が高い。「—・くいれたコーヒー」⇔薄い。
4密度が高い。充実している。また、ぎっしりと並んだり詰まったりしている。「霧が—・い」「内容が—・い」「眉が—・い」「魚影が—・い」⇔薄い。
5度合いが強い。「化粧が—・い」「並木が—・い影を落とす」⇔薄い。
6可能性などの程度が高い。「敗色が—・い」「犯人である疑いが—・い」⇔薄い。
7関係が密接である。「血のつながりが—・い」
8俗に、容貌や性格などに際だった特徴がある。また、一つのことにのめり込んでいる。「目鼻立ちの—・い顔」「芸人の中でも特に—・い連中が集まる」
[派生]こさ[名]
Similar words:
  深い  稠密  木深い  濃密

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=