
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
かた【潟】
読み方:かた
1砂州によって外海から分離されてできる海岸の湖。潟湖(せきこ)。ラグーン。「河北—」
2浦。入り江。湾。「松浦—」
3遠浅の海岸で、潮が満ちると隠れ、引くと現れる所。干潟(ひがた)。
#
せき【▽潟】
読み方:せき
[音]セキ(漢) [訓]かた[学習漢字]4年
《一》〈セキ〉砂州で遮られてできた海辺の湖。「潟湖」
《二》〈かた(がた)〉「干潟(ひがた)」
Similar words:
入江 浦 入り江 湾
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=