Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
おんど:をん-[1]【温度】
暖かさ冷たさの度合を示す数値。物理的には熱平衡を特徴づけ、熱の移動する傾向を表す量。微視的には、系を構成する粒子のもつエネルギーの分布を決め、その平均値の目安となる量。→絶対温度

#

デジタル大辞泉
おん‐ど〔ヲン‐〕【温度】
読み方:おんど
物体のあたたかさ・冷たさを示す尺度。熱力学的には物体中の分子や原子の平均運動エネルギーに比例した量を示す。普通の温度計ではセ氏温度やカ氏温度による目盛りがつけられ、熱力学では絶対温度が用いられる。

#

おんど温度temperature 実用空調関連用語
熱が奪われたり与えられたりした結果の変化の度合いを示すもの。
標準大気圧のもとで水が凍る温度0℃と、
水が沸騰する温度100℃との間を100等分したものを
摂氏1度(1℃)としてあらわす。

#

核融合用語集
温度
読み方:おんど
物質は,原子やイオン,電子などの粒子の集まりである。個々の粒子がどのくらい激しく運動しているかを表すのが温度である。温度が低いと,粒子の運動は小さく,密集して固体と液体なる。温度が高いと粒子の運動は激しく,広い空間を自由に飛びまわるようになる。温度の単位として,水の融点,沸点を基準にした摂氏やケルビンがよく用いられる。核融合ではエレクトロンボルトがよく使われ。1エレクトロンボルトは約1万度に対応する。

#

温度 生物学用語辞典
英訳・(英)同義/類義語:temperature
ある系に存在する分子(原子)の平均速度を表す目安となる指標。
「生物学用語辞典」の他の用語物理学分野: 可視光 太陽光エネルギー 活性化エネルギー 温度 質量 質量数 赤外スペクトル
Similar words:
熱度  気温  体温

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=