
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
あたた・める【暖める/温める】
読み方:あたためる
[動マ下一][文]あたた・む[マ下二]
1程よい温度に高める。あたたかくする。あっためる。「冷えた手を—・める」「ミルクを—・める」
2(温める)㋐卵がひなにかえるまで大事にかかえる。「卵を—・める」㋑自分の手元にしまっておく。温存する。「—・めていた論文を発表する」㋒絶えていた人との交際を以前に戻す。「旧交を—・める」
3登場する機会がなくて控えている。暇である。「席を—・める」「ベンチを—・める」
4自分だけで利益を独占する。また、こっそり自分のものにする。「拾った金を—・める」
#
あった・める【▽暖める/▽温める】
読み方:あっためる
[動マ下一]「あたためる」に同じ。「スープを—・める」
Similar words:
言い聞かす 言聞かす
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=