Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
てん‐ぷ【添付】
読み方:てんぷ
[名](スル)
1書類などに、付け添えること。「領収書を―する」
2民法上、所有者の異なる2個以上の物が結合した場合に、所有権の得喪を生じること。付合・混和・加工の総称。

#

ウィキペディア(Wikipedia)
添付
添付(てんぷ)は、所有権の取得原因として民法第242条以下に規定される付合・混和・加工をいう。
表話編歴所有権の取得原始取得
時効取得-即時取得-無主物先占-遺失物拾得-埋蔵物発見-添付(付合、混和、加工)承継取得
契約(贈与、売買等)-相続-遺贈
Similar words:
付着  附す  付する  付す  貼付

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=
Copied!