
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
さびし・い【寂しい/×淋しい】
読み方:さびしい
[形][文]さび・し[シク]《「さぶし」の音変化で、動詞「寂(さ)びる」に対応する形容詞》
1心が満たされず、物足りない気持ちである。さみしい。「―・い顔つき」「懐が―・い(=所持金が少ない)」「口が―・い」
2仲間や相手になる人がいなくて心細い。「一人―・く暮らす」
3人の気配がなくて、ひっそりとしている。さみしい。「―・い夜道」
[派生]さびしがる[動ラ五]さびしげ[形動]さびしさ[名]
#
さみし・い【▽寂しい/×淋しい】
読み方:さみしい
[形][文]さみ・し[シク]「さびしい」の音変化。「生まれて初めて―・い正月をしました」〈蘆花・思出の記〉
[補説]近世 以降、「さびしい」「さみしい」両形用いられてきたが、現在は放送用語などで「さびしい」を標準形とする。
[派生]さみしがる[動ラ五]さみしげ[形動]さみしさ[名]
#
さむし・い【▽寂しい/×淋しい】
読み方:さむしい
[形][文]さむ・し[シク]《「さぶし」の音変化》さびしい。「たった一人で―・くって堪らないから」〈漱石・行人〉
Similar words:
侘しい 薄寂しい 物寂しい うら寂しい うら淋しい
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=