
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
すずし・い[3]【涼しい】
(形)[文]:シクすず・し
①肌にいささかの冷たさを感じてここちよい。さっぱりしてさわやかな気分がする。「朝夕は-・くなりました」「湯あがりの頰(ほお)に-・く風が当たる」[季]夏。《涼しさや鐘をはなるゝかねの声/蕪村》
②見た目にすっきりしていて清らかな感じだ。
㋐物のさまがすがすがしい感じがする。「色白く、鼻筋通り、…見るだに-・しき美人なり/義血俠血:鏡花」「秋の夜の月影-・しき程/源氏:常夏」
㋑目にけがれがない。目もとが美しい。「-・い目」
③心中わだかまるところなく、さわやかである。「わがのちの世のうたがひなく、-・しくおぼしやられ給ひつつ/浜松中納言:3」
④いさぎよい。潔白である。「あら-・しの最期や/仮名草子・恨の介」
⑤いかめしい。「成風天の望に-・しく/海道記」
⑥つめたい。寒い。「泉の水の清く-・しき事を聞き給ひて/今昔:1」
[派生]-げ(形動)-さ(名)
[句項目]涼しい顔・涼しき方・涼しき道
Similar words:
涼やか 爽涼 冷たい 冷やか 清涼
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=