
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
き・える【消える】
読み方:きえる
[動ア下一][文]き・ゆ[ヤ下二]
1感覚でとらえられなくなる。㋐姿・形などが見えなくなる。「煙が空に—・える」「男は人ごみの中に—・えた」㋑音が聞こえなくなる。「足音が—・える」㋒におい・味・痛みなどが感じられなくなる。「臭みが—・える」
2それまであったものが、そこからなくなる。㋐燃えていた火が絶える。また、発していた光がなくなる。「火が—・える」「街の明かりも—・えた」㋑雪・霜・露などが、とけたり乾いたりして、なくなる。「日陰の雪も—・えた」㋒世間の評判、人の感情などが薄れてなくなる。「やがてうわさも—・えるだろう」「憎しみが—・える」㋓身に備わっていたものが、なくなる。「彼特有の辛辣(しんらつ)さが—・えた」「初出場の硬さが—・える」㋔埋め合わせがついて、なかったものとなる。「帳簿上の赤字はこれで—・えた」㋕当然存在するはずの物や人が、なくなったり、いなくなったりする。「宝石が金庫から—・えていた」「人影の—・えたスタジアム」
3㋐正気を失う。「目も眩(く)れ、心も—・えて覚ゆる」〈平家・二〉㋑死ぬ。「やがて—・え給ひなば、かひなくなむ」〈源・若菜上〉
Similar words:
消去 無くなる 失せる
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=