
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
かいめん‐しつ【海綿質】
読み方:かいめんしつ
モクヨクカイメンなどの骨格をつくっている絹糸様の繊維。不規則な網状配列をし、水分を吸収しやすい性質をもつ。
#
海綿質
英訳・(英)同義/類義語:spongin
界面の骨格を形成する、コラーゲンから成る繊維状タンパクの組織。いわゆる天然のスポンジの実体。
「生物学用語辞典」の他の用語個体の器官や組織など: 永久組織 泌尿生殖系 海綿状組織 海綿質 海綿骨質 消化器官 消化管
Similar words:
スポンジ 海綿体 海綿
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=