
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
はっ‐と【法度】
読み方:はっと
1禁じられていること。してはならない事柄。「酒の席で仕事の話は御—だよ」
2おきて。法。特に、中世・近世における法令。江戸幕府が制定した武家諸法度・禁中並公家諸法度など。
Similar words:
規制 決り 準則 規格 定め事
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=