Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
えど‐まえ〔‐まへ〕【江戸前】
読み方:えどまえ
1《江戸の前の海の意》江戸の近海。特に、芝・品川付近の海をさす。
2江戸湾(東京湾)でとれる新鮮な魚類。銚子・九十九里浜産と区別していった。
3人の性質や食物の風味などが江戸の流儀であること。江戸風。江戸好み。

#

ウィキペディア(Wikipedia)
江戸前
江戸前(えどまえ)とは、

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=