
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
いが・める【×歪める】
読み方:いがめる
[動マ下一][文]いが・む[マ下二]《「ゆがめる」の音変化》
1いびつにする。ねじ曲げる。「事実を—・める」「腮(おとがひ)—・めてくれん」〈浄・祇園祭礼〉
2ひどい目にあわせる。いじめる。「そんな事を言うて—・められなよ」〈伎・韓人漢文〉
3盗む。ゆすりとる。「魚籠を—・めうとする野良狐め」〈滑・客者評判記〉
4女性を自分のものにする。「この自らめも美しい顔ぢゃ。こいつから—・めうか」〈伎・隅田川続俤〉
#
ゆが・める【×歪める】
読み方:ゆがめる
[動マ下一][文]ゆが・む[マ下二]
1物の 形を正しくないよう にさせる。ゆがませる。「箱を—・める」「口元を—・めて笑う」
2心や行いなどを正しくないようにさせる。ゆがませる。「家庭の不和が子を—・める」
3事柄の正しさを失わせる。「事実を—・めて解釈する」
Similar words:
曲筆 細工 偽造 捏ち上げる 改竄
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=