Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
しょう‐もん〔シヤウ‐〕【正文】
読み方:しょうもん
写しや控えに対して、もとになる文書。正式の文書。原本。

#

せい‐ぶん【正文】
読み方:せいぶん
1説明・注釈などの注文(ちゅうぶん)に対して、文書の本文。
2条約が数か国で作成される 場合、条文 解釈 上の よりどころ とされる 特定の 国語の文。国連憲章では、中国語・フランス語・ロシア語・英語・スペイン語で書かれた文とする。
3《正式の文章の意》漢文のこと。江戸時代まで、仮名書きの文は非公式のものとされた。

#

正文 歴史民俗用語辞典
読み方:ショウモン(shoumon)
受取者である名充人に直接発給され、相手方に送られるもの。
Similar words:
本文  本論

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=