
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
まさ‐に【正に】
読み方:まさに
[副]
1ある事が確かな事実であるさま。まちがいなく。本当に。「事実は—予言のとおりだった」
2実現・継続の時点を強調するさま。ちょうど。あたかも。「彼は—車から降りた瞬間、凶弾に倒れた」
3《漢文訓読から起こった用法》㋐(「当に」とも書く。「まさに…べし」などの形で)当然あることをしなければならないさま。ぜひとも。「学生たる者—学問に励むべきだ」㋑(「将に」とも書く)(「まさに…せんとする」などの形で)ある事が実現しそうだという気持ちを表す語。今にも。「飛行機が—飛び立とうとしている」
4(主に、あとに反語表現を伴って)どうして…しようか。「あやしかりつるほどのあやまりを、—人の思ひとがめじや」〈源・紅葉賀〉
Similar words:
聢と 丁度 きちんと きちっと ぴたっと
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=