Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
かけ‐じ【欠(け)字】
読み方:かけじ
1文章・語句中で、文字、また、その一部が欠けていること。また、その文字。欠字(けつじ)。
2「欠画(けっかく)」に同じ。

#

けつ‐じ【欠字/×闕字】
読み方:けつじ
1文章・語句の中で、あるはずの字が落ちていること。また、その文字。欠け字。
2文章を書くとき、天皇または高貴の人に敬意を表すため、その名前の上に1字か2字分の空白を置くこと。欠如。→擡頭(たいとう)→平出(へいしゅつ)

#

欠字 歴史民俗用語辞典
読み方:カケジ(kakeji)
天子または貴人の名を書くとき、はばかってその漢字の画を省くこと。
別名闕画(けっかく)

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=