Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
かた‐ぎ【形木/▽模】
読み方:かたぎ
1物の形を彫った板。その模様を紙やきれに刷って染め付けるのに用いる。
2「版木(はんぎ)」に同じ。

#

ぼ【模】
読み方:ぼ
⇒も

#

も【模】
読み方:も
[音]モ(呉) ボ(漢)[学習漢字]6年
《一》〈モ〉
1同じものをつくるための鋳型。ひな型。手本。「模型・模範」
2形。ようす。「模様」
3型どおりにまねる。「模擬・模写・模造・模倣」
4(「摸」の代用字)手でさぐる。「模索」
5はっきり見えないさま。「模糊(もこ)」
《二》〈ボ〉全体の形や大きさ。「規模」
[名のり]のり[難読]相模(さがみ)・酸模(すかんぽ)
Similar words:
      

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=