Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版

#

ようしき:やう-[0]【様式】
①かたちや様子。同類のものの間に共通の、一定の形式・やり方。「生活-」「書類の-が変わる」
②芸術作品・建築物などで、ある時代・民族、また流派などの中にみられる、特徴的・類型的な表現形式。「-美」「建築-」「ロココ-」→形式(補説欄)

#

デジタル大辞泉
よう‐しき〔ヤウ‐〕【様式】
読み方:ようしき
1ある範囲の事物・事柄に共通している一定の型・方法。スタイル。「古い—の家具」「書類の—」
2ある時代・流派の芸術作品を特徴づける表現形式。「飛鳥(あすか)—を模倣する」「—美」
3習慣・約束などで定められたやり方。「生活—」「行動—」
→形式[用法]
Similar words:
姿態  風格  調子  スタイル  体裁

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=