Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
さか・える[3]【栄える】
(動:ア下一)[文]:ヤ下二さか・ゆ
①勢いがさかんになる。繁盛する。繁栄する。「門前町として-・えた町」「恐竜は中生代に-・えた」
②(話などが)活気がでる。「会話はいよいよ-・えて、笑声が雑(まじ)つて来る/青年:鷗外」
③植物がよく茂る。繁茂する。「国も狭(せ)に生ひ立ち-・え/万葉集:4111」

#

デジタル大辞泉
は・える【映える/栄える】
読み方:はえる
[動ア下一][文]は・ゆ[ヤ下二]
1光を受けて照り輝く。「夕日に—・える連山」
2引き立ってあざやかに見える。また、よく調和する。「紺のスーツにネクタイが—・える」
3(栄える)りっぱに見える。目立つ。「—・えない役割」

#

さか・える【栄える】
読み方:さかえる
[動ア下一][文]さか・ゆ[ヤ下二]
1勢いが盛んになる。繁栄する。繁盛する。「国が—・える」「古代文明の—・えた地」「悪徳が—・えはびこる」
2話が弾む。
「会話はいよいよ—・えて、笑声が雑(まじ)って来る」〈鴎外・青年〉
Similar words:
目立つ

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=