
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
か‐きょう〔‐ケウ〕【架橋】
読み方:かきょう
[名](スル)
1橋を架けること。また、その橋。「―工事」
2鎖状高分子の分子間に橋を架けたような結合をつくること。代表的な架橋としてゴムの加硫が知られる。この分子間結合を架橋結合、架橋によってできる高分子を架橋高分子、このような高分子の構造を架橋構造という。橋かけ。
#
ウィキペディア(Wikipedia)
架橋
化学反応における架橋(かきょう,Cross-link,クロス・リンク)とは、主に高分子化学においてポリマー同士を連結し、物理的、化学的性質を変化させる反応のことである。
Similar words:
懸け橋 掛橋 掛け橋 橋 桟
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=