Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ざい‐りょう〔‐レウ〕【材料】
読み方:ざいりょう
1ものを作るとき、そのもとにするもの。「料理の—を用意する」「—費」
2研究や調査、または判断などを裏づける証拠とするもの。「結論を出すには—が不足だ」
3芸術的表現の対象になるもの。題材・素材。「説話に—を求めた作品」
4相場を動かすような要因。「—待ち」
材料置き場を示す地図記号

#

外国為替用語集
材料
 相場は様々な要因で動くが、その変動要因のこと。相場が上がる要因は好材料、下がる要因は悪材料。外国為替相場の場合、各国の金利、経済指標、株価、紛争、要人発言などが材料となる。ある要因によって相場が変動した場合、その要因を「材料視した」、またはその要因が「材料視された」と言う。

#

商品先物取引用語集
材料(ざいりょう)相場を騰落させる経済的、政治的、社会的な原因や事情のことをいい、相場を安くする材料のことを「悪材料」、「売り材料」、「下げ材料」または「悲観材料」、相場を上げる材料のことを「好材料」、「硬材料」、「強材料」、「買い材料」といいます。
Similar words:
  マテリアル  用具

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=