Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ほ‐け【▽本家】
読み方:ほけ
「ほんけ」の撥音の無表記。「三日の夜は—、五日の夜は摂政殿より」〈栄花・さまざまの喜び〉

#

ほん‐け【本家】
読み方:ほんけ
1一族の中心となる 血筋の家。
2流派などで、そのおおもととなる家。家元。宗家。「観世流の—」
3分家の出たもとの家。⇔分家。
4妻の親のほうの家。里方。「三日の夜は—、五日の夜は摂政殿より」〈栄花・さまざまの喜び〉
5「本所(ほんじょ)1」に同じ。

#

本家 歴史民俗用語辞典
読み方:ホンケ(honke)(1)宗家。
(2)古代、荘国の領主の上に位する院・官・摂関家など。
(3)中世、一家・一門などの中心となる家。
(4)近世、別家した際の元の家。
(5)近代、分家した者がそれまで属した家の称。

#

本家 隠語大辞典
読み方:ほんけ
多額の金銭を所持し居る者。或は警察署。刑務所。刑務所のことを「分家」ともいふ。

#

本家
読み方:ほんけ
多額ノ金員ヲ所持セル人物。〔第二類 人物風俗〕多額の金銭を所持している者。

#

本家
読み方:ほんけ
警察本署。〔第五類 一般建物〕警視庁。分家(警察署)に対して。〔盗〕分類盗/犯罪

#

本家
読み方:ほんけ
監獄ノコトヲ云フ。〔第五類 官吏及官舎之部・長野県〕監獄-〔四国地方〕。〔第五類 一般建物〕刑務所。刑務所を云ふ。むしとも云ふ。刑務所。多治見 不良仲間。分類ルンペン/大阪、不良仲間、不良青少年(硬派)、四国地方、長野県
Similar words:
家元  宗家  総本家

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=