
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
ほんば[0]【本場】
①あるものの主な産地。よい品の産地。「カキは広島が-だ」
②物事が盛んに本式に行われている場所。「ファッションの-」「-仕込みの芸」
#
デジタル大辞泉
ほん‐ば【本場】
読み方:ほんば
1ある物事が本式に行われる場所。また、盛んに行われている所。「—のフランス料理」「—仕込み」
2ある物の本来の産地。また、主要・有名な産地。「ワインの—」
3取引所で、午前中の立ち会い。前場(ぜんば)。
#
本場 隠語大辞典
読み方:ほんば
〔取〕午前中の立会をいう。分類取引所
Similar words:
発祥地
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=