Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
いま‐だ【▽未だ】
読み方:いまだ
[副]
1今になってもまだ実現していないさま。「—はっきりしない事故原因」
2以前のままであるさま。「周囲の山々は—冬の装いである」
[補説]漢文訓読で「未」を「いまだ…ず」と読むことから、打消しの語を伴って用いられることが多い。「いま」は「今」、「だ」は「だに」の「だ」とも、副詞をつくる接尾語「だ」ともいわれる。

#

まだ【▽未だ】
読み方:まだ
《一》[形動][文][ナリ]
1その時点までに実現していないさま。「食事の—な人は早く 済ませなさい」
2ましなさま。「磊落に母親に物をいったりするは—な事」〈二葉亭・浮雲〉
3いまだに 未熟であるさま。また、 物わかりの悪いさま。「ほんに年に似合はぬ—な事をいはしゃるわいの」〈浄・嫩軍記〉
《二》[副]《「いまだ」の音変化》
1(打消しの語を伴って)ある事柄がその時点までに実現していないさま。「—帰らない」「—できていない」
2期待されるべき状態になっていないさま。「独立には—早過ぎる」「今は—五月だ」
3前からの状態がその時まで 続いているさま。「—雨が降っている」「—寝ている」
4残りがあるさま。また、 余地のあるさま。さらに。「—言いたい ことがある」「期日まで—日数がある」
5時間・日数が少ししかたっていないさま。たった。「父が死んで—一年だ」
6十分ではないが、他にくらべればよいほうだという気持ちを表す。どちらかといえば。まだしも。「寒いのは—我慢できる」「退くよりは進むほうが—ましだ」
Similar words:
今なお  猶猶  今以て  居然  相も変わらず

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=