
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
かき‐つけ【書(き)付(け)】
読み方:かきつけ
1心覚え・記録などのために書きしるしたもの。
2金銭の貸借などを証明する書類。勘定書。証文。「—が証拠になる」
3江戸時代、将軍・老中の命令を伝えた公文書。
#
書付 歴史民俗用語辞典
読み方:カキツケ(kakitsuke)文字などを少し書き記した文書。
Similar words:
実紀 年譜 御記 文書 流記
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=