Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
はればれし・い[5]【晴(れ)晴(れ)しい】
(形):[文]シクはればれ・し

心にわだかまりがなく,さっぱりと明るい。すっきりしている。「-・い顔つき」

はなやかである。「五十四万石の大名の-・い行列に/阿部一族:鷗外」

さえぎるものがなく,見通しがいい。「北側の眺めは殊に-・かつた/彼岸過迄:漱石」

表立っていて格別に改まっている。はれがましい。「堀川院をば,さるべき事のおり-・しき料(りよう)にせさせ給ふ/大鏡:基経」

遠慮がない。はばかるところがない。「御心もて,-・しくもて出でさせ給はばこそ罪も侍らめ/源氏:椎本」

よく晴れ渡っている。「今朝まで-・しかりつる空ともおぼえず/枕草子:292」

#

デジタル大辞泉
はればれ‐し・い【晴れ晴れしい】
読み方:はればれしい
[形][文]はればれ・し[シク]
1晴れ渡っているさま。すっきりと明るいさま。
「—・い空気を篏硝子(はめガラス)の外に眺めた」〈漱石・明暗〉
2心にわずらいなどがなく晴れやかなさま。「—・い笑顔」
3表立っているさま。改まったさま。
「堀川院をば、さるべき事の折、—・しき料(れう)にせさせ給ひ」〈大鏡・基経〉
[派生]はればれしげ[形動]はればれしさ[名]
Similar words:
華美  素敵  美美しい  素晴らしい  

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=