Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
けい‐ひん【景品】
読み方:けいひん
1商品に添えて客に贈るおまけの品物。「—付き大売り出し」
2催しなどで、主催者側が参加者に贈る品物。「福引きの—」
3パチンコや射的などの遊技で、得点者に与える品物。

#

パチンコ・パチスロ用語辞典
けいひん【景品】(1)カウンターに置いてある、玉やコインと交換できる物品のこと。
(2)ホール用語。売上と、客が交換した玉・コインから算出する数値のこと。パチンコでは「売上+(セーフ玉-アウト玉)×4」、パチスロでは「売上+(アウト枚数-イン枚数)×20」。
〜わりすう
【景品割数】
=割数
Similar words:
御負け  プレミアム  プレミア  割り増し  奨励金

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=