
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
より‐より【寄り寄り/▽度▽度/▽時▽時】
読み方:よりより
[副]《「より(度)」を重ねたもの》ときどき。ときおり。「彼等は—秘密に相語らい」〈秋声・縮図〉
#
じ‐じ【時時】
読み方:じじ
《一》[名]その時 その時。「暗号(あいことば)は…此三言葉をもて—変更に及ぶべし」〈染崎延房・近世 紀聞〉
《二》[副]折にふれて。しばしば。「—喧伝せらるる学生、農民、労働者の騒擾(そうじょう)」〈木下尚江・火の柱〉
#
とき‐どき【時時】
読み方:ときどき
《一》[名]その時 その時。時節、時節。「—の花を飾る」
《二》[副]
1ある時間を置いて、繰り返されるさま。ときおり。「—大阪へ行く」「曇り—雨」
2まれであるさま。たまに。「—訪ねて来る」[アクセント]
《一》はトキドキ、
《二》はトキドキ。
Similar words:
往往 往々にして 間間 間々 折々
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=