Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
鳥取弁辞書
あかい【明い】
《品詞》形容詞
《標準語》明るい
《用例》「もう外はあかなったがな、起きいや」(もう外は明るくなったよ、起きろよ)。
《用例》「西の空があかいけえ、あしたは天気だわい」(西の空が明るいから、明日は天気だよ)。
《用例》「電気の球ぁ替えたけ、部屋が、あかあなったなあ」(電球を交換したから、部屋が明るくなったね)。
《用例》「もっと、あかいとこで本読みなれ」(もっと明るいところで本を読みなさい)。《蛇足》色彩の「赤い」は、鳥取(東伯耆)弁では、「まっか(な)」を使います。

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=