Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
にっぽん‐ねんきんきこう【日本年金機構】
読み方:にっぽんねんきんきこう
厚生労働大臣から委任・委託を受けて公的年金(厚生年金・国民年金)の運営業務を行う非公務員型の特殊法人。不正な事務処理や年金記録のずさんな管理が発覚し、平成21年(2009)12月に廃止された社会保険庁から業務を引き継ぎ、平成22年(2010)1月に発足。年金資格得喪の確認・届出や申請の受け付け・厚生年金標準報酬額の決定など国から権限を委任された業務については日本年金機構の名で実施し、受給権の裁定・年金の給付など国から事務を委託された業務は厚生労働大臣の名で機構が実施する。財政・管理運営の責任は国が負う。
[補説]社会保険庁が行っていた政府管掌健康保険事業は全国健康保険協会に引き継がれた。

#

新語時事用語辞典
日本年金機構
2010年1月に設立された特殊法人。廃止された社会保険庁に替わり、公的年金にかかる業務の運営などを行う。
関連サイト:
日本年金機構
(2010年10月23日更新)

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=