Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ほう‐さく〔ハウ‐〕【方策】
読み方:ほうさく
1はかりごと。計略。また、手段。方法。「—を立てる」「事故防止の—がない」
2《「方」は木の板、「策」は竹簡。中国で古代、紙の代わりに用いたところから》文書。記録。

#

OR事典
(s,S)方策
読み方:えすえすほうさく
【英】:(s,S)policy
在庫管理方式の一種. 在庫状況が時間軸上連続的に調査がされる前提下で, 現在の在庫量が発注点を下回ったときに, 補充点()と現在の在庫量との差を発注する方策.
「OR事典」の他の用語生産・在庫・ロジスティクス: 押し出し型システム 改善 新聞売り子問題 方策 施設配置ヒューリスティック 施設配置問題 時間枠付き運搬経路問題
Similar words:
施策  政策  方針  建前  政綱

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=