Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版

#

ひとし・い[3]【等しい・均▽しい・斉▽しい】
(形)[文]:シクひと・し
①二つ以上のものの間に、数量・程度・性質などの差がない。まったく同じである。「-・い長さ」「AとBは重さが-・い」「-・くなるように分ける」
②様子や状態などがまったくそっくりだ。非常によく似ている。同じようである。「詐欺に-・い行為」「乞食に-・い生活」→ひとしく
[派生]-さ(名)

#

デジタル大辞泉
ひとし・い【等しい/▽均しい/▽斉しい】
読み方:ひとしい
[形][文]ひと・し[シク]
1二つ以上の物事の間で、その数量・程度・形状などに相違がない。同じである。「二辺の長さが—・い」「三人に—・く分ける」
2二つ以上の物事の間に、性質・状況の上で同一性がある。よく似ている。「薬効が無いに—・い」「詐欺に—・い行為」
3(「ひとしく」の形で)大勢が同じ行動をするさま。一斉に。こぞって。「皆—・く非難する」
4(「…とひとしく」の形で)時間的に同じであるさま。と同時に。…するやいなや。
「此の言葉を聞くと—・く、…身体がぐたりとなった」〈漱石・坑夫〉
→同じ[用法]
[派生]ひとしさ[名]
Similar words:
同じい  同じ  同等  同質  等価

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=