Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ぶん‐しょ【文書】
読み方:ぶんしょ
《古くは「ぶんじょ」とも》文字で書き記したものの総称。書籍・書類・書状・証文など。書き物。ふみ。もんじょ。「—で回答する」「公—」

#

もん‐じょ【文書】
読み方:もんじょ
1書きつけ。書類。ぶんしょ。「古—」「紙背—」
2古文書学で、ある人から他の人にあてて発給され、何らかの 効果を期待された書きもの。他の人を意識しないものは記録という。

#

もん‐ぞ【文▽書】
読み方:もんぞ
《「もんそ」とも》「もんじょ(文書)」に同じ。
「—といふ物見 給へつきぬれば」〈宇津 保・蔵開上〉

#

ISO用語辞典
文書
9000では”情報及びそれを保持する媒体”とあるが、品質マニュアルや手順書等の仕事をする時に参照するものを指す。
Similar words:
ドキュメント  テキストファイル

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=