
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
おし・える〔をしへる〕【教える】
読み方:おしえる
[動ア下一][文]をし・ふ[ハ下二]
1知識・学問・技能などを相手に身につけさせるよう導く。教育する。教授する。「英語を—・える」「イヌに芸を—・える」「学校では三年生を—・えている」
2知っていることを相手に告げ知らせる。「道を—・える」「花の名所を—・える」
3ものの道理や真実を相手に悟らせて導く。戒める。教訓を与える。「父の生き方に—・えられた」「今回の事件が我々に—・えるところは多い」
[補説]室町時代以降はヤ行にも活用した。→教ゆ
Similar words:
仕込む 教育 鍛え上げる 育てる 教え込む
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=