Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
Updated forms to 105741 - 捩る
デジタル大辞泉
ねじ・る〔ねぢる〕【×捩る/▽捻る/×拗る】
読み方:ねじる
《一》[動ラ五(四)]《近世以降上二段動詞「ねず」が四段にも活用するようになったもの》
1細長いものの両端に力を加えて、互いに逆の方向に回す。また、一端を固定して、他の一端を無理に回す。ひねる。「針金を—・る」「腕を—・る」「水道の栓を—・る」
2体の筋をちがえる。捻挫(ねんざ)する。「足首を—・る」
[可能]ねじれる

#

ひね・る【▽捻る/×拈る/×撚る】
読み方:ひねる
[動ラ五(四)]
1指先でつまんで回す。「スイッチを—・る」「コックを—・る」
2からだの一部をねじって向きを変える。「腰を—・る」「足首を—・って痛める」
3ねじって回したり、締めたりして殺す。「鶏(とり)を—・る」
4つねる。「ほっぺを—・る」
5いろいろと悩みながら考えをめぐらす。「対策に頭を—・る」
6わざと変わった趣向や考案をする。「—・った問題を出す」
7苦心して俳句や歌などを作る。「一句—・る」
8簡単に負かす。かたづける。「相手投手に軽く—・られる」
9金銭を紙に包む。「心付けを—・って渡す」→捩(ねじ)る[用法]
[可能]ひねれる
すじ・る〔すぢる〕【×捩る】
読み方:すじる
[動ラ四]からだをくねらせる。身をよじる。「黒くきたなき身を肩抜ぎて、目も当てられず—・りたるを」〈徒然・一七五〉

#

ねじ・る〔ねぢる〕【×捩る/▽捻る/×拗る】
読み方:ねじる
《一》[動ラ五(四)]《近世 以降上二段 動詞「ねず」が四段にも活用する ようになったもの》
1細長いものの両端に力を加えて、互いに逆の方向に回す。また、 一端を固定して、他の一端を無理に回す。ひねる。「針金を—・る」「腕を—・る」「水道の栓を—・る」
2体の筋をちがえる。捻挫(ねんざ)する。「足首を—・る」
[可能]ねじれる
《二》[動ラ下二]「ねじれる」の文語形。[用法]ねじる・ひねる——「体をねじる(ひねる)」「水道の栓をねじる(ひねる)」など、ひねって回すの意では相通じて用いられる。◇力を入れて回すときは「ねじる」、指先で軽く回すようなときは「ひねる」と使い分ける ことがある。「びんのふたをねじって 開ける」「スイッチをひねる」◇「転んだはずみに足首をひねって 痛めた」「腰をひねって 医者にかかる」などでは「ねじる」を用いない。◇「ひねる」の方が意味の範囲が広い。「頭をひねる」「首をひねる」「俳句をひねる」「強敵にあっさりひねられた」などの使い方は「ねじる」にはない。◇類似の語「よじる」も「腹をよじって笑う」など、使い方は限られている。

#

もじ・る〔もぢる〕【×捩る】
読み方:もじる
《一》[動ラ五(四)]
1著名な 詩文などの文句をまねて言いかえる。「古歌を—・って世相を風刺する」
2ねじる。よじる。ひねる。「しねくねと肩を—・りながら」〈里見弴・多情仏心〉
[可能]もじれる
《二》[動ラ下二]「もじれる」の文語形。

#

よじ・る〔よぢる〕【×捩る】
読み方:よじる
《一》[動ラ五(四)]ねじってまげる。ねじる。「針金を—・る」「からだを—・って笑う」
[可能]よじれる
《二》[動ラ下二]「よじれる」の文語形。

#

文語活用形辞書
捩る
読み方:ねぢる、よぢる
ラ行下二段活用の動詞「捩る」の終止形。
「捩る」の口語形としては、ラ行下一段活用の動詞「捩れる」が対応する。
口語形捩れる ⇒「捩れる」の意味を調べる
文語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
Similar words:
廻る  繰る  転じる  熟成  折れる

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=