
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
あげ‐く【挙(げ)句/揚(げ)句】
読み方:あげく
1連歌・連句の最後の七・七の句。→発句(ほっく)
2終わり。結果。末(すえ)。「苦労した—が失敗とは情けない」
3(副詞的に用いて)結局のところ。その結果として。現在では、連体修飾語を上に付けて用いることが多い。「さんざん迷った—買ってしまった」
#
実用日本語表現辞典
挙げ句
読み方:あげく
別表記:挙句、掲げ句、掲句
色々やった末に結局、という意味で用いられる表現。結局のこところ。元々は連歌の最後の句を指す語。
(2020年12月25日更新)
Similar words:
あげくの果て 差し詰め 終に 詰まる所 帰する所
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=