
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
きょう‐しゅ【×拱手】
読み方:きょうしゅ
[名](スル)《慣用読みで「こうしゅ」とも》
1中国の敬礼で、両手の指を胸の前で組み合わせておじぎをすること。
2手をつかねて何もしないでいること。
「唯(た)だ—して黙視するのみ」〈織田訳・花柳春話〉
#
こう‐しゅ【×拱手】
読み方:こうしゅ
[名](スル)「きょうしゅ」の慣用読み。
Similar words:
傍観 日和見 様子見 黙視
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=