
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
#
ひろ・げる[0]【広げる】
(動:ガ下一)[文]:ガ下二ひろ・ぐ
①幅や面積を大きくする。広くする。「道路を-・げる」「校庭を-・げる」「両手を-・げる」
②包みや巻いてあるもの、たたんだりとじたりしてある物をほどく。あける。「反物(たんもの)を-・げる」「地図を-・げる」「風呂敷包みを-・げる」「弁当を-・げる」「新聞を-・げて読む」
③たくさんの物を並べて置く。「部屋中に資料を-・げる」
④範囲や規模を大きくする。拡張する。「事業を-・げる」「研究対象を-・げる」
⑤繁栄させる。「なほこの門-・げさせ給ひて/源氏:薄雲」〔「広がる」「広ごる」に対する他動詞〕
[慣用]大風呂敷(おおぶろしき)を-・手を-・店を-
#
デジタル大辞泉
ひろ・げる【広げる/▽拡げる】
読み方:ひろげる
[動ガ下一][文]ひろ・ぐ[ガ下二]
1空間・面積・幅を大きくする。「車庫を—・げる」「道路を—・げる」
2範囲・規模を大きくする。「視野を—・げる」「商売を—・げる」
3(「展げる」とも書く)包んだり畳んだりしてある物や閉じてある物などを開く。また、開いて中身をあらわにする。「新聞を—・げる」「傘を—・げる」「弁当を—・げる」
4たくさんのものを辺りいっぱいに並べ置く。「部屋も狭しと本を—・げる」
5外へ張り出す。「枝を—・げた大木」
6広い範囲にゆきわたらせる。ひろめる。
「今の世に布教して—・げようと云う心掛」〈漱石・草枕〉
[下接句]大風呂敷を広げる・手を広げる・風呂敷を広げる・店を広げる・門(かど)を広ぐ
Similar words:
拡張
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=