
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ふ‐よう〔‐ヤウ〕【扶養】
読み方:ふよう
[名](スル)助け養うこと。生活できるように世話すること。「両親を—する」
#
扶養(ふよう)
家族親子関係・戸籍に関わる用語
自力で生活を維持することが困難な者の生活維持のために、親族間で必要な支援・援助をすること。民法は、配偶者、直系血族、兄弟姉妹に互いに支援・援助をする義務を課している。
⇒法テラス・法律関連用語集はこちら
Similar words:
扶持 支える 維持 養う
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=