Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
す・ける【▽助ける】
読み方:すける
[動カ下一][文]す・く[カ下二]手伝う。たすける。「いつも女の—・けるのは朝晩の忙しい時だけで」〈二葉亭・平凡〉

#

たす・ける【助ける/▽扶ける/▽援ける/▽佐ける】
読み方:たすける
[動カ下一][文]たす・く[カ下二]
1力を貸して、危険な状態から逃れさせる。救助する。「おぼれている子を—・ける」「命を—・ける」
2経済的に 困っている人などに金品を与えて 苦しみ・負担を軽くする。救済する。「被災者を—・ける」
3(「佐ける・輔ける・佑ける」とも書く)不十分な ところを 補い、物事がうまく運ぶように手助けする。助力する。補佐する。「仕事を—・ける」「家業を—・ける」
4ある働きがより好ましい状態になるようにする。促進させる。促す。「成長を—・けるホルモン」「消化を—・ける」
5倒れたり 傾き そうになるのを支える。「子どもに—・けられて駅の階段をのぼる」
Similar words:
救う  助け出す  助く  セーヴ  セーブ

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=